マリンマラソン 動画① ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

お待たせしました。
熊谷コーチ&シモタケくんの「マリンマラソン」での勇姿を動画化できました。
今回は、その第一弾!

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=NYBzdSGRQlQ&w=560&h=315]
いかがでしたか?
折り返し地点の一歩手前までのご報告でした。

まだまだ余裕の熊谷コーチでしたが、後半戦では・・・。
完走後の熊谷コーチの発言にも注目です。

ウイルソン ラケットキャンペーン ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさま、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

千葉会場にて、ウイルソン様の新製品を含めた試打ラケットキャンペーンを実施しています。

さっそく、この二人が!?
DSC_0189
新製品「ULTRA」シリーズを試打しました。

石井コーチは、最近、本気でラケット購入に気持ちが傾いているようで、
このULTRAも、気に入ったラケットの1本だったみたいです。
試打した送球練習では、狙った的にボコボコと何発も当てて、確かな手ごたえを感じていました。
回転もかかりますが、振った分だけスピードにも変わってくれることがお気に入りのポイントのようでした。

さてさて、シモタケくんは?
画像は、やたらと上手な雰囲気を出した映りになっていますが・・・。
楽に飛んで打ちやすかったそうです。確かに、バックハンドに飛ばせない苦手意識がありましたが、
このラケットでは、よく飛んでましたね。

ウイルソン試打ラケットは、Ken’s各校を回っていきますので、お楽しみに~。

コーチのお奨め!ストリング ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

ストリングキャンペーン真っ只中!
コーチのお奨め動画を作ってみました!

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=L1tKeEacli0&w=560&h=315]
真面目ですね~、小泉コーチ。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=V42bI7v6Tfg&w=560&h=315]
鈴木コーチも真面目だったので、ちょっと邪魔を、いやいや、私もしっかりと宣伝させていただきました。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=OMtYW9bF9sg&w=560&h=315]
異質なコンビで宣伝させていただきました。

コーチに、どんどん質問してくださいね。
きっと、みなさまに合うストリングがありますよ。

大人気 シモタケくん張? ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

堤コーチとまじめなお話をしている最中、
先週、シモタケくんが、ストリングを張上げたラケットを発見!
DSC_0188
な、なんと、切れてるではないですか!?

ブログで紹介させていただいたときに、みなさまにお奨めさせていただきましたが、
1週間足らずで切れてしまうとは・・・、大人気じゃないですか!!!シモタケくん!

どれくらいの方に、打ってもらえたんだろう?
私が張って、みなさまにお奨めするよりも人気なのでは・・・(汗)

何はともあれ、みなさま、興味を持っていただき、ありがとうございました。

じゃ、シモタケくん、仕事ができたよ!

ストリングキャンペーン ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさま、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

現在、ストリングキャンペーンを実施しています。
DSC_0187
ストリングにも鮮度?のようなモノがございます。
どうしても、時間が経ったり。もちろん使用頻度によって、
ストリングの質は、下がってしまいます。
ですので、張替が必要になります。

しかし、ストリングにもたくさんの種類があります。
本当に、みなさまに合ったストリングを見つけるのは困難だと思います。

ですので、私たちコーチにぜひ相談をしてください。
私たちは、ストリングの知識を持ち、さらに、普段のみなさまのプレーを見ています。
「ぴったり」というのは、なかなか難しいですが、
最良のアドバイスはできると、自信を持っています。

ストリングの種類だけでなく、張りの強さ、なども相談してくださいね。
季節によって、レベルアップするにつれて、少しずつ変化をさせることも
必要です。そんな細かいこともコーチ達は考えています。

張替るという判断の前に、ストリングについての相談を
ぜひ、私たちコーチにしてみてください。

1月 女子シングルス大会(オープン) 試合結果

こんにちは、Ken’s千葉の堤です。

2月7日(日)に開催致しました
女子シングルス大会(オープン)の
試合結果をお知らせ致します。

今回で3回目になります女子シングルス大会(オープン)
3年ぶりの開催になりましたが、参加人数が少なかった為
総当りブロック戦で実施致しました。
千葉市テニス選手権と同じ8ゲームマッチ(ノーアドバンテージ)で
実施致しました。

接戦の試合が多くあり、見ている方も楽しませて頂きました。
優勝された方は、接戦を制して全勝での優勝になりました。

今回、優勝されましたのは、
Ken’s千葉校  月H5
三縄 莉子 様 でした。

おめでとうございました。

womenssingles2016.02.07winner

DSC_0023[1]

参加された皆様お疲れ様でした。

1月 第1回 男子シングルス・マスターズ大会 試合結果

こんにちは、Ken’s千葉の堤です。

1月31日(日)に開催致しました
男子シングルス・マスターズ大会の
試合結果をお知らせ致します。

今回が第1回大会になる男子シングルス・マスターズ大会、
昨年のの中旬から企画はしていたのですが、なかなか実施に至らず
やっと開催する事が出来るようになりました。
参加して頂いている皆様のお蔭です。ありがとうございます。
この大会は、昨年の4月から12月までの男子シングルス大会(オープン)で
1位トーナメント及び優勝、準優勝された方のみ参加できる大会になっており、
かなりレベルの高い大会になっております。

予選は、総当りブロック戦(1SETマッチ、セミアドバンテージ)で実施し、
順位別決勝トーナメントでは、決勝戦のみ8ゲームマッチ(セミアドバンテージ)
で実施致しました。

予選から高ゲームが多くあり、決勝戦では、相手のマッチポイントをふせぎ、
そこからの脅威の追い上げでタイブレークを制し優勝されました。

今回、優勝されたのは、
Ken’s千葉校  水H6
下司 弘之 様 でした。

おめでとうございました。

DSC_0025[1]

DSC_0026[1]

参加された皆様おつかれさまでした。

シモタケくんの新たな挑戦! ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさま、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

今日は、木曜日。本来なら、ランニングの日なんですが・・・。
主役のはずの熊谷コーチが、気づいたら居ない・・・。

せっかく走りに来たシモタケくん。
私と走りたかったみたいですが、私の体調が思わしくなく、
誰も一緒に走ってくれない状況に・・・(ごめんなさい)

そこで、普段のお気に入りのラケットの手入れをすることに。
HEAD エクストリームMPAのストリング張替をしました。
実は、シモタケくん、10年前にすでに社内のストリンガー資格を取得しているんです!

久しぶりに張ったからなのか、時折、質問をしてきて、
私の仕事の邪魔を・・・、なんてことは言いませんよ。

DSC_0181
少し時間は、かかりましたが、集中し真剣に作業されていました。
見事張上がりました。うれしそうですが、少し疲れた感じかな?

このラケット、試打ラケットコーナーにありますので、
ご自由にお使い下さいね。もうすぐ、ストリングキャンペーンも始まりますし、
張りたての良さも実感してみてくださいね。byシモタケくん

51塾! ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさま、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

昨日、海浜幕張校からも紹介がありましたが、
本村剛一プロによる「51塾」が間もなく開催されます。

千葉校では、2月21日(日)20:00~23:00と、ちょっと遅い時間での開催ですが、
3時間、たっぷりとプロにお相手していただき、プロとの時間以外も私たちコーチ陣が、
みなさまのお時間を持て余さないよう、お相手させていただきます。(インドアコート 3面使用します)
51塾POP (2016
本村プロは、日本リーグの決勝トーナメントを闘い終えての登場となりますので、キレキレだと思います。
日本の最高峰で闘うプロの実力をぜひ直で見ていただきたいです。

千葉校は、定員まであと2名となっております。
ご興味のある方は、お急ぎください。
一般の方の参加も是非お待ちしておりますので、気軽にお電話をお待ちしております。

当日、でもストレーションで、少し本村プロと打ってもらえるはずですが、
果たして、ついていけるのだろうか?必死な私を見ずに、本村プロの凄さだけ見てくださいね・・・。

HEAD新作ラケット登場! ~Ken’s Chiba Bonds~

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

全豪オープンが終了し、各メーカー様の新作ラケットラッシュの時期がやってまいりました!
そんな中、HEAD様の新作ラケット試打セットが届きました。

まずは、
DSC_0178
GRAPHENE XT PRESTIGE
PRO、MP、MPA、REVPRO、S と各種揃っています。

そして、こちらも
DSC_0177
GRAPHENE XT RADICAL
PRO、MP、MPA、REVPRO、Sとこちらも揃っています。

ぜひ、打ち比べてくださいね。
面サイズや重さの違いで、きっとどなたにもフィーリングが合うラケットがあると思います。
まだ到着したてで、感想が述べられるほど打てていないので、しっかりと打ってから他コーチも含め
コメントをさせていただきたいと思います。(少々お待ちを)

今回、Ken’s全会場に揃っていますので、各会場のみなさま、新作を楽しんでくださいね。