キッズ&ジュニア

豊富なクラス設定が自慢です。
初めてのテニスをKen’sで楽しんでいただけるように、 幼児からのクラスや、小学生、中学生の初心者クラスもご用意。
ジュニアクラスのレベルを細かく設定してありますので、 進級する喜び、目標へ向かう意欲が養われます。
また、育成・強化コースもご用意してあります。 トーナメントに積極的に参加をし、上位進出を 狙っていきたいとお考えの方にお奨めです。
ゴールデンエイジを意識

人の神経系の発達は3~12歳の間に90%近く行われると言われています。
直感で動く、ラケットを使用して動くボールを打つ、走ってボールを 追いかけて打つ、など神経系の発達に適していると言われています。
Ken’sでは、3歳からのテニスクラスを用意し、テニスを楽しみながら、 ジュニア達の発育のお手伝いをさせていただいております。
もっと簡単に、もっと楽しく、もっと上達を!
Play+Stayで始める

身長や学年に応じて、ボールの種類、ラケットの長さ、テニスコートの広さを 変えてレッスンしています。 このようにすることで、初心者の方でも基本動作の習得が早くなり、さらに相手とのラリーが繋がりやすくなり、ゲームも楽しんでいただけます。


経験者・上級者にも対応!
育成・強化コースもあり、トーナメントでの上位進出を狙う方にお奨めです。
![]() |
Ken’s Narita Junior Tennis Project 戦績(PDF) |
レッスンのレベル
3~6歳 | キッズ | レッド | 3歳から6歳までのお子様を対象にレッドボール(空気圧の低いボール)と小さいラケットと小さいテニスコートを使います。また、様々な運動を取り入れて指導いたします。 |
---|---|---|---|
小学生 はじめて~中級 |
ジュニア1 | レッド | 小学生全学年のテニス経験の浅いお子様。 レッドボールを使用して各ショットの基本を身に付け、ラリーやゲームを行い楽しんでテニスが出来るように指導いたします。 |
小学生中級 | ジュニア2 | オレンジ | 小学生全学年である程度ボールの打ち合いが続けられるお子様。 オレンジボールを使用してより基本動作と正確性やスピードをアップさせられるように指導いたします。 (レベル審査あり) |
小学生上級 | ジュニア3 | グリーン | 小学生全学年でレベルの高いラリーが出来るお子様。 グリーンボールを使用して対外試合を意識した練習を中心に指導いたします。(レベル審査あり) |
中高生 はじめて~中級 |
ジュニア4 | レギュラー | 中学生/高校生でテニス経験の無い方/浅い方。ソフトテニスの経験のある方等を対象としたクラスです。レギュラーボールを使用して、ラケットの握り方から各ショットの基本を身に付け、ラリーからゲームまでを楽しめるように指導いたします。 |
小中上級 | ジュニア5 | レギュラー | ジュニア3以上の小学生/中学生を対象としたクラスです。レギュラーボールを使用して、ボールのスピードとコントロール向上を目指した練習を中心に指導いたします。 (レベル審査あり) |
小中高上級 | ジュニア6 | レギュラー | ダブルス(平行陣)フォーメーションをより実践的に練習していき、応用技術や戦略までを含めてゲーム内容を中心にして指導いたします。小学生/中学生/高校生を対象とした上級者クラスです。公式戦での戦績を意識した練習を中心に指導いたします。(レベル審査あり) |
思いやりの持てるジュニア達に

レッスンの開始、終了時の挨拶はもちろん、 ゲームをレッスンの中に取り入れることで、相手を敬う、友達を応援したり励ましたり、 上
手になるために必要なことを質問したり、と日常生活では無いことを 経験することができます。
キッズで使用するマナーカード
マナーやお友達との関わりなどの学び、ステップアップする喜びを育てます。
レッスンの種類と料金
レッスン種別
通常のレッスン | インドアテニスコートにてレベルに合ったレッスンをします。 また「親子テニス」クラスでは、お父さん・お母さんが一緒にレッスンに入って、お子様とテニスを楽しむことが出来ます。(お子さまのレッスン料のみでご参加できます。) |
---|---|
ソフトテニス | アウトドアテニスコートで行います。 やわらかいボールを使う軟式テニス。ルールも通常レッスンとは異なります。
|
レッスン料金
キッズクラスは3歳から6歳までのお子様、ジュニアクラスは小学生~高校生までが対象となります。
【週1回】料金表/(税・保険料込)
レベル・クラス | 開催日 | 料金/月 【月4回】 | 料金/月 【月5回】 |
---|---|---|---|
キッズ | 平日 | 6,810円 | 8,487円 |
ジュニア・J1~J3 | 平日 | 9,230円 | 11,512円 |
土日 | 10,330円 | 12,887円 |
※5月期・7月期・10月期のみ月5回開催で1週分加算された料金となります。