サタデーテニスクリニック IN ヒルスコート

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

クリニックのお知らせです。
スライド1
テニスを始めたばかりで基礎を中心にゆっくりと学びたいなぁ~、と思っている方々に
おススメのクリニックです。

小川コーチと私のコンビによるクリニックとなりますが、丁寧に送球練習から進めて、
打ち合い・実践でできるだけ「テーマ」をお試しいただける内容となっています。
(「テーマ」は当日のお楽しみです!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・日時:7月30日(土) 17:00~18:30
・場所:フクダ電子ヒルスコート
・料金:1000円(税込)
・申込:会場まで直接ご連絡ください。(043-208-5572 フクダ電子ヒルスコート)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お気軽に参加していただけるクリニックとなっています。
もちろん、スクール生以外の方の参加も大歓迎です。

ぜひ、みなさん、よろしくお願いします。

6月 男子シングルス大会(オープン)試合結果

みなさん、こんにちは
Ken’s千葉の堤です。

6月26日(日)に開催致しました
男子シングルス大会(オープン)の
試合結果をお知らせ致します。

今回は皆様のおかげで定員になる事が出来ました。
ありがとうございました。
予選は、グループ総当りでのブロック予選(1セット、ノーアド)を行い、
順位別決勝トーナメント(8ゲームマッチ、ノーアド)で実施致しました。

順位別決勝トーナメントでは、各順位共に競った試合が多く、
見ている方もドキドキ、ワクワクさせて頂きました。
参加されている選手の皆さんも楽しんで頂けたのではないでしょうか!?

今回、優勝された方は、
日NSG5、日P6
久田 竜也 様でした。

おめでとうございました。

DSC_0040[1]

DSC_0042[1]

参加された皆様、お疲れ様でした。

Allout Zero1 IN千葉 

みなさま、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

全日本選手権チャンピオンの金子英樹プロによるイベント!
「Allout Zero1 IN千葉」!

IMG_1669
IMG_0762
3年目となりますが、毎年、大人気で多くの方に参加をしていただいています。
今年も、たくさんの方をお待ちしています。スクール生ではない方も、大歓迎イベントとなっています。

IMG_0720
基礎から細かく説明してくれます。スイングをしていくために必要な身体の連鎖の説明から、
そこから繰り出されるショットの精度や威力についても紹介をしていただけます。

IMG_0790
金子英樹プロのショットを間近で、しかもゆっくりなフォームで魅せて、説明した部分をどのように
活かしているかを分かり易く表現してくれます。

DX7_2968
説明後、各コートに分かれて、何度も何度も身につけるための練習を繰り返します。
また、直々のアドバイスももらえるので、かなりお得感満載です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「Allout Zero1 IN千葉」
日程:8月20日(土)ジュニアの部
   8月21日(日)一般の部
時間:午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:30~16:30 (両日とも)
場所:Ken’sインドアテニススクール千葉
料金:8,640円(税込 両日とも)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

allout ZERO1 2016

ぜひとも、たくさんの方にご参加いただきたいイベントとなっていますので、
みなさま、よろしくお願いします!

さま~ずテレビ動物園の撮影協力しました!

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

つい先日、テレビ撮影の協力しました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■「さま~ずテレビ動物園」
 7月15日(金)19:00~21:00 フジテレビ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
可愛いワンちゃんとにゃんこちゃんの番組です。

この日は、早朝から施設を利用する予定でしたが、
何とも撮影の主役は「にゃんこ」ちゃん、ということもあったのか、
早朝撮影は急遽中止・・・というところからスタートしました。
日中、テレビ局の方々と連絡を取りながら、結局深夜に
撮影ということになり、本当にテレビ撮影というのは、
大変なんだと、ちょっと撮影クルーの一員になったつもりでした・・・(笑)。

DSC_0349
「にゃんこ」ちゃんを含めた打ち合せから~

DSC_0348
撮影スタート!

DSC_0350
ご苦労様でした!

どんなふうに放映されるのかな?
楽しみです。

ウインブルドン マレー優勝!おめでとう!

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

ウインブルドンが終了しました。
女子は、セレナ・ウイリアムズが女王に!
私個人としては、気持ちが勝ちたいがために消極的に
なりそうな部分を、ガッツポーズや声で奮い立たせているところに
凄さを感じました。全力プレーというのは、こういう部分もあり、
自分と比べちゃいけないのかもしれませんが、大いに反省をしました・・・。

男子は、
HEAD_Murray_Grand_Slam_London_2016_1
(HEAD様よりいただきました)
アンディー・マレー選手!
見事としか言いようがない試合でした。ラオニチ選手、カナダの選手として初のグランドスラムファイナリストも
素晴らしかったですが、決勝戦では、マレー選手の勢いが勝りましたかね?

HEAD_Murray_Grand_Slam_London_2016_2
優勝を決めた時のポーズ、やはり絵になりますね。

HEAD_Murray_London_2016
カッコいい!

さてさて、すぐにオリンピック、全米オープンと続きます。
やはり、日本人選手の活躍が気になるところですが、ケガも心配ですね。
タフな試合が続きますが、頑張ってもらいたいですね。
画面を通じてになってしまいますが、応援しています!

天皇杯3位の木川コーチ登場!

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

久しぶりの投稿となってしまいました。
今日から、また頑張りますので、みなさま、よろしくお願いいたします。

さてさて、今日は、ビッグネームの研修生が登場しました。
ソフトテニスで「天皇杯」3位という、素晴らしい戦績を修めている
「木川 拓也」コーチがソフトテニスクラスにお邪魔をしました。

担当コーチが、恐縮してしまうくらい、ソフトテニスの世界では
神的存在だそうです。お客様も、滅多にない機会に喜んでいただけました。
木川コーチは、あと数回、研修でレッスンに入る予定があります。
興味のある方は、ぜひ、ご参加くださいね!

レッスン終了後、サインをもらっているお客様が数名いらっしゃいました。
そんなに有名人なの?と、改めてビックリしました(汗)。

ということで、
DSC_0352
私もサインをいただきました(笑)!
錦織選手に負けないくらいのブームを起こしてくださいね!
(あ、ちなみに頑張って錦織選手に負けない顔で、とお願いした結果の写真でした・・・)

Allout Zero1 IN千葉 応募始まっています!

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

Allout Zero1の応募が始まり、約1週間が経ちましたが、すでにご予約者が多数いらっしゃいます。
人気のイベントですので、みなさま、お早目のご予約をお願いいたします。

IMG_0722
メイン講師は。元全日本選手権チャンピオンの金子英樹プロ!

細かくショットについての説明をしながら、楽しく熱くクリニックしてくれます。
何よりも魅せていただくショットが凄い。センス抜群の打球に釘付けになります。

IMG_0700
真剣に説明とデモンストレーションに向かい合う参加ジュニア達。

IMG_0777
一般の方達にも、世界の技術を紹介してくれます。皆さん真剣!

ゴールであるショットを魅せていただき、そのゴールに向かうための過程を細かく説明と実践を繰り返しながら
身体に浸透させてくれるイベント内容となっています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
8月20日(土) ジュニア部門 午前中 3時間 午後 3時間 &フリーコート(約1時間半)
8月21日(日) 一般部門   午前中 3時間 午後 3時間 &フリーコート(約1時間半)

お申し込みは、お近くのKen’sまでお願いします。
スクール生でない方も、大歓迎です。(千葉会場 043-244-8686⑧まで、ご連絡お願いします)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

よろしくお願いします。

研修会しました!

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

つい先日、休館日を利用しての「社内研修」を実施しました。
9時から19時というロングラン!

午前中は、
DSC_0344
消防署の方々に来場いただき、救急救命の講習。
大勢の参加にもかかわらず、しっかりと対応していただき、実践訓練を何度も何度もさせていただきました。
ありがとうございました。

次回は、ケガ応急処置に対してを考えています。

午後は、外部講師をお呼びしての研修会。
4時間という長時間ですが、毎回、考える時間と発表の時間があり、とても充実した時間となります。
(上司としての姿がテーマになるとき、何故か、みんなが私を見て爆笑します。
 最近一番の悩みです・・・。)

さてさて、その午前と午後の間に時間があるということで、
コーチとフロント研修を実施しました。

私は、フロント研修を担当し、簡単なディスカッション形式のワークショップを行いました。
DSC_0347
1時間強という短い時間ですが、楽しんでもらおうと用意したのですが、
予定していた人数より参加人数が多く、配り切れないこととなり、お蔵入りとなってしまった
プラカードたちです。

テーマは、自己紹介ではなく「他己紹介」としました。
全会場のフロントが集結しての実施でしたので、初めて顔を合わせるフロントも多く、
盛り上がるかどうかが心配でしたが、心配をよそに活気ある内容となったと思っています。

と、一日頑張りましたが、全て普段に活かすための研修ですので、
スタッフ一同、さらに頑張ってまいりますので、みなさま、よろしくお願いいたします。

Allout Zero1 千葉  申し込み開始ですよ!

みなさま、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

毎年恒例の「Allout Zero1 千葉」が今年も開催されます。
allout ZERO1 2016
全日本チャンピオンの金子英樹プロによる、ショットを覚えるために必要な練習と考え方、知識などを
実際に世界を渡り歩いた確かな経験から伝えてくれます。

これから、ジュニアで強くなりたい!と思っている方たちには、超おススメです!
もちろん、一般の方にも人気で、昨年はあっという間に定員となり、定員数拡大をしたくらいです。

普段は、海外で指導をされているということもあり、なかなか日本ではお目にかかれない指導内容に
お得感を感じていただけると思っています。

興味のある方は、お早めに!

社内研修!

みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。

毎月、私たちは研修をしています。
外部の講師の方にお願いをして受ける講習もあれば、
社内スタッフによる研修と様々な方法で勉強をしています。

もうすぐ、今月も研修の日。

いつの間にか、研修を受ける立場から、研修を行う立場になっていた私。
研修という響きから、どうしても堅いイメージがあるのは私だけでしょうか?
もちろん、勉強なので真剣には取り組んでもらいたいですが、難しく
考えすぎてほしくないなぁ~、というのが私の本音。
少しでも楽しみながら・・・

DSC_0343
ということで、前回は、このツールを手作りして使用しました。
ご存知の方も多いかと思いますが、実はこれ、パズルなんです。

詳しい内容は控えますが、このパズルを使って
形を言葉で伝える難しさを楽しく伝えられたのではないかな?と
思っています。そして、表現力をたくさん持つ必要性を感じてもらえたと思っています。

さてさて、次回研修まであと数日・・・。
今回も研修担当を任されていますが、楽しみながら学べる内容を提供したいな。

というか、間に合うのかな!?