みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
私は、社内で「言葉遣いが・・・」と注意を受けます。
「ヤベっ」が口癖。
どうしても、とっさに出てしまう言葉、みなさんにはありませんか?
ということで、
「大和言葉」を勉強中です。
非常に読みやすいこの本、今まで知らなった言葉を優しく教えてくれます。
いや~、綺麗な言葉に変われるかな~?(笑)
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
私は、社内で「言葉遣いが・・・」と注意を受けます。
「ヤベっ」が口癖。
どうしても、とっさに出てしまう言葉、みなさんにはありませんか?
ということで、
「大和言葉」を勉強中です。
非常に読みやすいこの本、今まで知らなった言葉を優しく教えてくれます。
いや~、綺麗な言葉に変われるかな~?(笑)
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
今週も、このフロント2人は頑張ってました。
しかも、今日は二人で頑張ってみました・・・。
頑張っていたのですが、2~3球つながるのがやっとの二人・・・
それでも、笑い転げてしまうほどテニスが楽しいようです。
何度も何度も、2球~3球でのミスを繰り返しても、本当に楽しくテニスをしている姿に
自分がテニスを始めたころを思い出しました。少し感動しました(笑)。
と浸っていると!?
シャッターチャンスを逃してしまいましたが、
お分かりでしょうか?奥のフロントがサイドネット突っ込んでしまいました。
心配そうに秋元コーチが見ていましたが、それでも笑ってました。
結局、最高4回(2往復)が本日の最高記録でした。
まだまだ頑張ろう!
みなさん、こんにちは
Ken’s千葉の堤です。
4月24日(日)に開催致しました男子シングルス大会(オープン)の
試合結果をお知らせ致します。
今回は、予選リーグ後(1セットマッチ ノーアド)に
順位別決勝トーナメント(1位2位トーナメント、3位4位トーナメント)
(決勝戦のみ8ゲーム ノーアド、その他の試合は1セット・マッチ ノーアド)
にて試合を実施致しました。
今回の予選ブロックでは、スコア上ではすんなり勝利しているのですが、
かなりの接戦があり、見ているこちらもドキドキしながら見させて頂きました。
1位・2位トーナメント決勝では、いつも参加して頂いている方どうしの対戦になり、
接戦により最後はタイブレークにまでもつれこみ、どちらが勝つか分からない状況でしたが、
この頃勝ち越している久田様が、最終的には押し切って優勝されました。
今回、優勝された方は、
Ken’s千葉校 日NSG5・日P6
久田 竜也 様でした。
おめでとうございました。
参加された皆様お疲れ様でした。
またの参加心よりお待ち致しております。
みなさん、こんにちは
Ken’s千葉の堤です。
4月17日(日)に開催致しました
男子シングルス大会(アドバンス)の
試合結果をお知らせ致します。
今回は、予選リーグ後(1セットマッチ ノーアド)に
順位別決勝トーナメント(1位2位トーナメント、3位4位トーナメント)
(決勝戦のみ8ゲーム ノーアド、その他の試合は1セット・マッチ ノーアド)
にて試合を実施致しました。
順位別決勝トーナメント、1・2位トーナメント決勝では、
予選でのリベンジになり、競った試合になりどちらが勝つか分からない試合展開だったのですが、
タイブレークの末に後藤様が優勝されました。
今回、優勝された方は、
一般参加の 後藤 仁典 様でした。
おめでとうございました。
集合写真を撮影したのですが、諸事情(カメラマンの撮影ミス)によりありません。
大変申し訳ありません。
参加された皆様お疲れ様でした。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
ぜんぜん、テニスとは関係ありませんが、
約1か月前にチャレンジをし、失敗してしまった「2㎏カレー」に
再チャレンジしてきました。
今回のメンバーは!
リベンジに一番燃えている堤コーチ!
今回は、兄貴分熊谷コーチが歯痛のため、弟分の秋元コーチ!
(奥の方は、一緒に食べてみたい!という方です。)
全員、やる気満々です。今回は、闘う前に作戦を立て臨んだ一戦。
カレーの登場です。撮影会の始まりとチャレンジャーたちのどよめき!
「前回より、カツが大きいのでは?」
なんて声も・・・。そして、いよいよスタート。
作戦通り、カツから平らげていくチャレンジャー達。
かなりいいペースで食べていき、残り5分以上を残し・・・、
な、なんと、ものすごい惜しいこの量で全員フリーズとなってしまい、
タイムアップを迎えてしまいました。
いや~、堤コーチはあともう一息だったんですが、残念。
秋元コーチも、カツは無くなったんですが、ライスが残ってしまいました。
またもやチャレンジ失敗。
チャレンジャー達がものすごく苦しんでいる中、総勢応援人数8名の私たちは、
美味しくカレーをいただきました。(カレー屋さんの売上に貢献!)
さてさて、再度チャレンジ・・・?となるのか、それとも新たなチャレンジャーを
用意して挑むのか?
まだ分かりませんが、成田校の支配人が「チャレンジします!」と
強気な発言をしていましたので、次回は、連れていき、洗礼を受けてもらいます・・・?あれ?
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
ダンロップ様の「FORT」が55周年だそうです。
凄いですね~。半世紀以上存在しているテニスボール・・・。
未だに、多くのトーナメントの試合球として活躍していて、
人気が衰えない!
見習わないと、ですね。
ということで、ロビーに師匠が登場しました。
2階エントランスへは、この2人の師弟関係の間を縫って、進んでいただけます(笑)。
なかなかないシチュエーションをお楽しみください。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
誕生日を迎えたこの方にプレゼントをしました!
田村社長です!
実は、少し遅れてのお渡しとなってしまったのですが、
千葉会場からのプレゼントにすごく喜んでいただけて、ホッとしています。
(他スタッフからもたくさんのお祝いメッセージやプレゼントをいただいている、
ということも伺っていたので・・・。)
社長、いつまでも素晴らしい笑顔でいてくださいね。
人にお祝いをするということは、祝う側も本当にうれしい気持ちなり、
喜んでいただけると、その気持ちも倍増しますね。
と同時に、私たちKen’sスタッフは、人に喜んでいただける時の気持ちを一番に想い、
日々、みなさまとのテニスを通じてのコミュニケーションに全力を注いでまいります。
なんて、改めて想えた日でした・・・。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
こちらフロント達のテニスブームは、まだまだ冷めず、今週も頑張っております。
真面目にコーチの言うことを聴き、実践を繰り返しています。
なんとなくですが、まだ3週目にして、なかなかのフォームになってきたような・・・。
そして結局、
笑い転げる二人!
とにかくテニスが楽しいようです。
良いことですね。
二人の対決シリーズを早く公開できるように、秋元コーチ!頼んだよ。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の堤です。
5月開催予定の女子ダブルス、男子ダブルス、MIXダブルス、
男子シングルス大会の募集要項をお知らせ致します。
日曜日の遅い時間の開催になりますが、月曜日がお休みの方や、
お仕事等の都合上、昼間の大会に出場できない方に最適な大会になっております。
今月は、男子・女子・ミックスとダブルスの試合を多くご用意させて頂いております。
ダブルスは全てオープンになっておりますので、どなたでもお申込み頂けます。
この機会にどうですか?よろしくお願い致します。
また、男子シングルス大会(アドバンス)(オープン)共に試合経験を増やしたい方や、
日頃の成果を試してみたい方などに最適な大会になっております。
予選リーグは6ゲーム・マッチで実施し、決勝トーナメントは
8ゲーム・マッチ(予定)で実施予定となっております。
皆様のご参加心よりお待ちいたしております。
一般の方でも参加できますので、Ken’s会員で無い方の参加も心より
お待ちいたしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女子ダブルス大会(オープン)
5月1日(日)開催予定
MIXダブルス大会(オープン)
5月8日(日)開催予定
男子ダブルス大会(オープン)
5月15日(日)開催予定
男子シングルス大会(アドバンス)
5月22日(日)開催予定
男子シングルス大会(オープン)
5月29日(日)開催予定
よろしくお願い致します。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
先週のことですが、体験レッスンのご紹介のための撮影会をしました。
石井コーチにご案内してもらうという流れでスタート!
カメラマンの方の言葉通りにポーズを決めていく石井コーチ。
緊張もほぐれてきたかな?
実際のレッスンのご案内も撮影してありますので、出来上がりにご期待ください。
で、私は何をしてたかと言いますと・・・。
お分かりいただけるでしょうか?
モデルの二人を照らすための盤をかなり下から支えてます!
(学生時代、テレビ撮影のバイトをしていましたので慣れてます!ADの方にツカイパシリされてました!)