みなさん、こんにちは
Ken’s千葉の堤です。
9月25日(日)に開催致しました
男子シングルス大会(オープン)の
試合結果をお知らせ致します。
今回は、ブロック予選(1セットマッチ、ノーアド)を実施したあと
1位・2位トーナメント、3位・4位トーナメント(決勝のみ8ゲームマッチ)
の形で実施致しました。
今回、優勝された方は、
神奈川県から参加して頂きました
一般参加 栗原 和哉 様でした。
おめでとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
みなさん、こんにちは
Ken’s千葉の堤です。
9月25日(日)に開催致しました
男子シングルス大会(オープン)の
試合結果をお知らせ致します。
今回は、ブロック予選(1セットマッチ、ノーアド)を実施したあと
1位・2位トーナメント、3位・4位トーナメント(決勝のみ8ゲームマッチ)
の形で実施致しました。
今回、優勝された方は、
神奈川県から参加して頂きました
一般参加 栗原 和哉 様でした。
おめでとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
さてさて、全日本ベテランで決勝進出していた鈴木コーチ。
惜しくも「準優勝」という結果でした。
素晴らしい結果ですね。
(写真左が鈴木コーチです)
お祝いのメッセージを送ったのですが、
本人は、次の課題が見えた!なんて、向上心旺盛な言葉が返ってきました。
強くなる人は、常に前を向いていて、凄いですね。
(見習わないと!)
火曜日より、鈴木コーチが全日本ベテラン決勝までのロングロードを終えて、
レッスンに復活します。レッスン内容も楽しみですが、試合中、どんな心境だったか、
なんて話も面白いと思いますよ。大逆転勝利を2回もしているので、その辺りなんかが、
技術ではない滅多に聞けない話だと思いますので、みなさんたくさん質問してみてくださいね。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
昨日、お伝えしました鈴木コーチ!
な、なんと「全日本ベテラン選手権」で決勝の舞台に進みました。
凄すぎるこの報告を残念ながら、私は別仕事のため、
直接受けることができませんでした。
せめて、決勝に挑む勇姿を送って!
とメッセージを送ったところ・・・。
(ペアの方とのツーショットです)
おお~・・・、ん?
意気込みというか、仲良し写真?
そして、ペアの方からも送っていただきました!(ペアの方は、私の先輩です)
???こちらも、仲良し写真?
ま、まあ、明日は、持てる力を出し切ってくれると信じています!
みなさま、応援よろしくお願いします!
そして、鈴木コーチ・先輩ペア!頑張ってください!
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
現在、名古屋と福岡で「全日本ベテラン選手権」が開催されています。
そこに渡辺コーチと鈴木(薫)コーチが参戦。
渡辺コーチは、ベスト8という好成績を残されました!
私も、過去に組んでいただき、全日本に連れていっていただきました。
変わらず全国の上位に組み込む実力はすごいな~と、尊敬しています。
そして、鈴木コーチ!
な、なんと準決勝進出中です!
応援に行きたいな~。
初戦もその次も、ファイナルセットに突入する大接戦をものにし、
準決勝へと駒を進めたそうです。
いや~、明日も頑張ってほしいです。
みなさん、千葉会場からの応援をよろしくお願いします!
~今日のちょっとしたやりとり~
トルゥトルゥ・・・(電話が鳴った)
フロントから「鈴木コーチからお電話です」と電話を渡されました。
鈴木コーチ:「あ、澤村君?、今日勝った」(鈴木コーチは、私と同い年なので・・・)
私:「すごいじゃ~ん」
鈴木コーチ「明日、代理よろしくね」・・・ガチャ
お、応援してるよ~。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
少し時間が経ってしまいましたが、「テニスの日クイズ」の動画編集が完了しました。
その動画は、各会場のモニターで流しますので、ブログでの放映は、もう少ししてから
配信します。各会場にてお楽しみください。
面白そうに見えて、実は、すごい技術とアイデアが詰まった「3人ボレーボレー」、
結果を残せて喜ぶスタッフ、失敗し悔しがるスタッフ、好プレーから珍プレーまで
おさめましたので、多くの方に楽しんでいただける内容だと思っています。
会場では、すでに発表していますが、
悔しいことに、私たちは負けてしまいました。
アイデア一つで、いろんな楽しみ方があるな~、と感じた企画でした。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
スクール館内のロビーが、フロントスタッフみんなの力で、
ハロウィン色に変わりました!
さすが、女の子たちですね。
百円均一のお店で、上手に飾り付けのものを準備し、
楽しい雰囲気を一気に創り上げてくれました。
いかがでしょうか?
手作りの作品もあるんですよ。とにかく、フロントスタッフがいい意味で楽しみながら
飾りつけをしてくれているので、良い雰囲気に仕上がっていると思います。
(あ!秋元コーチは、飾りつけではありませんので(笑))
ロビー内をお楽しみください。
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
今日は、事務所内を思い切って整理整頓しました。
かなり遅い時間から開始したので、深夜までかかってしまいましたが、
ちょっとは、ましになったかな?
そんな整理をしている中で、懐かしすぎる写真が出てきました。
12~13年前に会社で連れて行っていただいた「フレンチオープン」!
私にとって、初のヨーロッパ進出でしたので、ガイドブックを買って、
向かう飛行機の中で、必死にフランス語を勉強したのを思い出しました。
そして、その写真を見て・・・
若い!
私もですが、富田コーチも若すぎるし、スリム!
(ちなみに、真ん中の方は、ウッドブリッジ選手です。ダブルスの名手!しかも、カッコいい)
いや~、また行ける日を夢見ながら、頑張ろうっと!
※今回の大掃除は、熊谷コーチを中心にお願いをしました。
ご褒美をあげたら・・・、
あ!隠れてるつもりが目立ってるのに、食べてる(笑)!
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
今週の土曜日に開催となっていますが、おかげさまで多くの方に参加をいただきます。
まだ、空きが若干ございますので、お時間がある方は、ぜひご参加ください。
初心者の方~中級者の方を対象とした教室になります。
10月1日(土)17:00~18:30
初心者の方を小川コーチ、中級者を私(澤村)が担当させていただきますので、
みなさま、よろしくお願いいたします。
フリーコートも用意してありますよ~。
みんさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
少し日が経ってしまいましたが、前回の日曜日に「51塾」を実施しました。
「51塾」とは、元全日本チャンピオンの本村剛一プロを招いての素晴らしすぎるイベントです。
Ken’sでは、年間3回、実施をしています!
毎回Ken’s千葉校では、日曜日の20:00~23:00と3時間、みっちりと本村プロや私たちコーチと
テニスを楽しんでいただける内容となっています。
まずは、
送球練習を中心に本村プロから細かいアドバイスをいただくところから始まり、
さらに、
質問をダイレクトに聴いてもらい、アドバイスをもらえます!
親身になって、応えてくれますし、独り占めできることが羨ましいです。
そして!
順番待ちの間は、私たちコーチ陣が全てお相手する内容となっております。
充分に満足いただける内容となっています。
次回は、12月に実施予定となっています。
もう少ししたら、日程や詳細について発表しますので、
みなさま、楽しみにお待ちください。(人気のイベントですので、お早目のご予約を!)
みなさん、こんにちは。
Ken’s千葉の澤村です。
昨日まで、週に一度「千葉市スポーツ振興財団」様より依頼を受けて
「げんきっずスポーツクラブ」という小学生を対象としたテニス教室の
お手伝いをさせていただきました。
毎回23~25名の参加で、小学生の放課後の時間を利用してもらい、
キッズ用ネットとレッドボールを用意して、体育館に持ち込んでのテニス教室。
堤コーチと2人で3週にわたり、子供たちとテニスを楽しみました。
とにかく、元気で教室が始まる前に、走る・走る・はしる・・・。
教室前にみんな汗だく。準備体操が要らないのではないか?というくらい元気。
初めて触るラケットや、ボールをラケットで打つことに本当に楽しく向き合ってくれて、
あっという間の時間を過ごし、3週目を迎えた最終日は、子供たち同士の試合も
ラリーが繋がったりと、私たちもビックリでうれしい結果を残せました。
そして、「もっとテニスを教えてほしい・やりたい!」なんて声が続出!
本当にうれしい言葉をもらって終了しました。
コーチとしての初心を思い返すいい機会をもらえたと感じています。
これまで以上に、みなさまにテニスの素晴らしさをお伝えすることに
全力を注いでまいりますので、よろしくお願いいたします!