※ナチュラルストリングは20%off~30%offですよ!そしてシールにより、さらに10%off!
田村コーチのブログ!第7回目「ストリングキャンペーン~!張替え工賃~」
※ナチュラルストリングは20%off~30%offですよ!そしてシールにより、さらに10%off!
本日より「ストリングキャンペーン」がスタートしました!
さて、本日よりKen’s全校で始まったストリングキャンペーンですが、そろそろ張り替えをしなければならない方は、これを機にぜひ割引になるこの期間をご利用ください。
数回に分けて、ストリング情報やコーチたちのこだわりストリングを紹介したいと思います。
今回は、「張替えの目安」となるものを、一つ紹介したいと思います。
一般的に張りかえる目安となるものは以下のものがあります。
・「3ヶ月」に一度は最低限張り替える。
・雨の日に使った、ぬれたサーフェス、ボールを打った。
・肘や手首が痛くなり始めた、すでに痛めている。
・久しぶりのテニスで、ずっと長い間ラケットを閉まって置いた。
・車の中に放置したままにしておいた。
などなど、ストリングは消耗品で、月日とともに劣化していくものとなりますので、どんどんテンションが緩んでしまいます。
打球感触が悪いと、打っていても気持ち良くないので、アウトミス、コントロールミスが増えるので、当然テニスも楽しくなくなってしまいます。
もう一つは、「スピンのかかりが悪くなる」という点を紹介します。
ストリングの機種によっては、ポリ系ストリングだったり、最近増えている「3角形」あるいは「4角形」の角が付いているストリングなどがあり、昔でいうスピンガット(ねじれを入れたもの)よりもはるかにスピンがかけやすくなりました。
スピン(回転)とは、ストリングの性能でいうと、どんな状態になることで回転がかかるようになるか?
そこに注目をすると、一つの張替えをしようと考える目安になるかと思います。
スピンは、メインストリング「縦糸」による影響が主に強いとされ、打球感はクロスストリング「横糸」の感触と言われております。
トップスピンやスライスでのボールの回転は、スイングの軌道に合わせて、打球時のインパクトの瞬間にメインストリングの「動き」によって回転がかかります。
どのような動きかというと、メインストリング(縦糸)が下にずれてから、元の位置に戻ろうとする「復元力」でスピンをかける手助けをしております。
つまり、新しいストリングは「ノッチング」(縦糸と横糸の交わる点が、摩擦でこすれて、食い込んでいる)でキーキーと嫌な音が出ている状態や、打ちっ放しでストリングが波を打っているままになっていれば、スピンのかかりが悪くなっている状態だということです。
シンセティックストリングだと、こんな感じです・・↑。
これではメインストリングの「復元力」は期待できそうにないですね。
ちなみにポリのストリングだと、↓
ちょっと画像だとわかりにくいですかね(汗)。
ポリエステルのストリングは復元力が強い分、回転を非常にかけやすいが、テンションが緩むのが最も早いとされております。
目安は1ヶ月で、上の画像のようにここまでメインストリング(縦糸)が波を打っていると、切れていなくても張替え時ですね。
ポリエステル系のストリングは、切れないから丈夫というイメージが多いですが、反発力が落ちて、スピンもかかりにくくなることから、知らず知らず力みが強くなってきて、肘や手首に大きな負担をかけてしまいます。私自身、これでテニスエルボーに何度なったか・・・。痛い目にあう前に、マメに張り替えないといけないですね。
やはり張替え直後のストリングは、キレイに揃っており、いかにもスピンがかけやすそうで、打球感も気持ち良さそうですね↓!
まだ大丈夫と思っていても、ノッチングや波を打っている状態になっていないか、ぜひチェックしてみてください。
新鮮なストリングはスピンがかけやすいですよ!
それと特に試合前はしっかりと張り替えたいものですね。
ストリングキャンペーンは11/29まで実施しております。新製品の機種も入れておりますので、ぜひお試しください。それと、私たちコーチが皆様のストリングのアドバイスをさせていただきますので、気軽にお声かけください!
こんにちは、成田校の町田です。
錦織選手、ツアーファイナル2年連続出場決定しましたね♪♪
おめでとうございます。
今から楽しみですね^-^
今日は、Princeさんから発売されているストリング【HARRIER RESPONSE16】を熊谷コーチが張っていたので、打球感を聞いてみました。
『打球感が柔らかく飛びが良い!!腕への負担が少ないです。
ポリストリングとは思えない打球感です。
ポリを使っているけど腕への負担を軽減したい方、
女性で腕に優しいポリストリングをお探しの方にオススメです』
私も打たせて頂きましたが、腕への負担がすごく少ないと感じました。
ポリを使いたいけど、腕への負担が心配という方ぜひお試し下さい。
♪成田校での熊谷コーチのレッスン紹介♪
【火曜日】
18:30~19:50 STEP1
19:55~21:15 STEP3
21:20~22:40 STEP3
↑パッケージのJohn Isner選手のポーズをしているようです・・・
錦織選手、ツアーファイナル出場が決定しました!良かったぁ!(^^)!
最終戦でガツンと錦織選手らしいプレーができるといいですねぇ☆
さて、今回も真面目なブログです(^^;)
ブリヂストンから画期的な新システムが発表されました!(^^)!
現行モデルであるX-BLADEシリーズ
VX 295 305 310
VX-R 275 290 300
このシリーズは何とっ!!!
グロネットとグリップを変える事により、
重さとバランスを自分好みにカスタマイズできるようになりました(≧▽≦)!!
コレって凄いと思いません?!
今までは自分で重りを切ったり張ったりして変えていましたがそれが必要ではなくなります。
その組み合わせ何と36通りっ!!!
そんなにあったら解らなくなっちゃうよ~
という方でも、メーカーさんからのバランスや重さの早見表を参考にして頂けます(^^)
見にくいかな??
しかも、グリップ側をカスタムすると長さも半インチまで長くする事ができ、グリップのサイズ(太さ)も何と変更できます!
長さ 27インチ⇒27.25インチ
受注はスクール受付でも勿論できますし、サイドとトップのグロネットはセットになっていますので、ストリングを張り替える毎に付けたり外したりする事で、その都度色んなバリエーションを楽しむ事もできます!(^^)!
気になる価格ですが。。
サイド・トップのグロネットセット
2,500円+税
グリップチェンジ、重量チェンジ
4,500円+税
となります!少し高い気もしますが、色々と変えられるグロネットセットは面白いと思いますし、このラケットのままでもう少し重いと打ち負けないで打てるのに。。など
そんな方には堪らない魅力的で、
今までにない画期的なサービスだと思います!
因みに吉野コーチがVX-R300をグロネットカスタムしていますので気になる方は聞いてみたり触らせて頂けますよぉ(^^)/
ブラックラケットはカッコイいなぁ~
Ken’s Narita Junior Project所属の太田心ちゃんが、千葉県中学校新人体育大会 硬式テニスの部 ダブルスで3位!そしてシングルスベスト16です!
ダブルスは同じ成田中学校でATAテニスクラブ所属の秋本空ちゃんです。とても仲良しの2人は、お互いを励まし合いながら楽しんで良い試合が出来たようです!
おめでとうございます!
こんにちは、成田校の町田です。
みなさんは、なにか健康に気をつけて行なっていることってありますか?
私はありません(汗)
毎日、運動しているし健康的かな!?と思っていたのですが!!
最近、肩こりに悩んでいます・・・
なにか試してみよう!
ということで!!!Ken’s各校で販売している
【協和の桑の葉青汁】!!
私は人生初の青汁です。
(一人で飲む度胸が無かったので、みんなで飲んでみました!!)
田村コーチ・林コーチお付き合い頂きありがとうございます。
↑私は【お湯】 田村コーチ・林コーチは【水】でチャレンジ!!
飲みやすい!!!
青汁を飲んだことが無いので他と比べることが出来ませんが
青汁のイメージは、苦く飲みにくいイメージがありましたが
普通にお茶?
と思うくらい飲みやすいです。
ただ、お茶よりは飲んだ後に口に残る感じがありますが、
嫌な感じではなく、とにかく飲みやすいです!!!!!
私は、【お湯】派でした♪♪
お湯の方がより後味がさっぱりしています。
今度、牛乳で試そうと思います。
ぜひ、お試し下さい。
みんなで青汁で乾杯!!!!
こんにちは、成田校の町田です。
涼しい季節がやってきましたね♪♪
10月31日は【ハロウィン】ということで
施設内もハロウィン風になっています!!
ハロウィンも盛り上がっていますが、テニスも盛り上がっています!!
10月31日(土)からは有明コロシアムで全日本テニス選手権が開催され
11月には、ATPワールドツアー・ファイナルも開催されます。
錦織選手2年連続出場が楽しみですね!!
今年の秋は、テニスで決まりですね♪♪
成田校では、現在体験レッスンが無料で受講頂けます。
みなさまのご来場お待ちしております。
こんにちわ~(^^)
錦織圭選手のツアーファイナル出場できるか非常に気になる状況になってきましたね!
そして、国内では今年最後の大きなテニス大会である全日本選手権が10月31日から有明テニスの森で1週間、国内ナンバー1を決める熱い戦いが始まりますよ~!
さて、最近寂しかったストリングコーナーもスポーツの秋に合わせて大量入荷致しました!
大人気のルキシロン、4G 16 17ゲージ!
ガツンと打てた時の何とも言えない打球感!その気にさせてくれる打音が気持ちよいです!
乗るような打感が欲しいならルキシロン アルパワー125!
乗りながらも軽い打感がお好きならブラックコード4S 125!
打感の柔らかいのが好みの方やボレータッチに重点をおきたい方には、
テクニファイバーからXR3 125 TGV125!
バボラからはXcelの125(ブルー)
新たに入荷しました!
さて、ここから本題、最近、スクールのお客様も勿論、僕もポリ系のストリングを使用される方が非常に多いです。
打った時の安心感やスピンの掛かり具合など有利な部分も沢山あります。
自分も10年前位?ポリ第1世代からズットお世話になっています。
しかし、それと引き換えに手首や肘への負担、ボレーのしにくさ、そして最近とみに思う、バウンドしてからのボールの伸び悩み。
これから厳寒期を迎えますますストリングが硬化していく季節。。
この冬場は一念発起して脱ポリにトライしてみようかと思います!
来月にスクールボールが新しく変わりますので、そろそろ張り替え時期に来られてる方は色々と試行錯誤してみるのも楽しいですよ!
因みに脱ポリしてみたいけど、それなりにしっかりした打感は欲しいという方は、
ゴーセン マルチCX AKプロCX もお薦めです!
楽天オープン、錦織選手残念でしたねぇ>_<
2セット目途中までは、イケるでしょー!って盛り上がってましたが。。
何が起こるか解らないのもテニスですね。。
さて、そろそろブログ書かないと!怒られましたので、得意分野のテクニファイバーです。
今回は長いですよぉ~(^^;)
10月に
T-FLASHの300グラム 285グラム 265グラム
が発表されました!
僕は315グラムを3代前から使用していますが、ハッキリ言います。T-FLASH史上、最高に扱いやすいです!!(^^)!
3代前(ゼウス顔)
ややボックス計上により厚いフレームの割に乗せるような飛びを見せていたのでリターンダッシュなど一瞬の中にも乗せる時間を作れるのが良かったです。
反面、振られると飛ばすのがキツかったのも事実。
2代前(ネックがイエロー)
こちらはラウンド寄りに仕上げたステップフレックス最後のモデルで前作とうって変わって飛ぶ飛ぶ!楽に飛ばせる分、球離れも早くて前作の真逆。
現在使用中
コレが出た時は前作、前々作のいいとこ取りで、飛び過ぎず飛ばな過ぎずの正に今までの中間に位置するT-FLASH史上最高モデルと思ってました!
そして今回の新作は何が違うか?!
それは、、、
優しいのぉ~(@^▽^@)
フレーム自体の形状は変わってはいないのですが、グロネットの変更点などはありますが見た目は何が変わったの??ってな感じなのですが、実は。。。
今春、モデルチェンジしたT-FIGHTに搭載されたダイナコアテクノロジーなるモノが実はT-FLASHにも搭載されました!
その結果!!!
優しぃ~いのっ(≧▽≦)笑!!
何て説明してよいか解りにくいのですが、
前作は込めた分だけ力が伝わり、手に伝わる感触もハッキリしていたんですが、今回のは打感が優しい(マイルド)!それでいて打ってる感もちゃんと残る!
簡単に言えば楽なんですよね!
僕は315グラムをズット使ってきて正直300グラムは頼りなさを感じていました。
でも、今期モデルから意外に300も有りかなと思い始めてたんですが、正直、この新作で完全にイケそうだと確信しました。
コレは戦闘力、高いですよぉ~!
でも身体に優しいんだからぁ~!(^^)!
え~T-FLASHの事ばかり書いてしまいましたが、ボックス寄りの打感が好きな方は、是非T-FIGHTも315グラム、305 300 295 280と重量バリエーションが豊富ですのでお勧めです!
久し振りにコーチらしいウンチクを書きましたが、まずは打たなきゃ解らないですよね!現在、試打ラケットをコートに設置していますので打ってみて下さいな(*^。^*)
さて、ここまで付き合って頂いた方に、
塩パン情報をもう一つ!!
イオンの中にもう一件、美味しい塩パンを食べさせてくれるトコを発見しましたっ(^_^)v
ここの塩パンは前回ご紹介したお店のより、塩感が少なく、その代わり~
バター感が2割増!!ヽ(^0^)ノ
好みが別れそうな感じですなっ!
え~オールスターで悔し過ぎて修行を積んだ結果!こんな事ができるようになりましたっ!
イリュージョン~(^з^)-☆Chu!!
Ken’s成田校に、ヨネックスより10月上旬発売予定の話題の機種「E-ZONE DR」が届きました!
見るからに打ちやすそうですね。100inchモデルのみですが、試打できますので、ぜひご利用ください。
早速試打させていただきました。
まず率直な感想として、今までのE-ZONEよりも、さらに反発の快適さに驚いたことと、E-ZONEならではの「アイソメトリック」構造により、スイートエリアが広くて、とても安心して打ちにいけるラケットでした。アイソメトリック構造により、ワンサイズ大き目のラケットと同等のスイートエリアになるようで、比較的大き目のラケットを使用して方でも、E-ZONEでも十分に扱いやすいラケットになる点が、とてもいいですね。
グロメットの構造にも工夫がされているようで、広いスイートエリアに対して、反発力が落ちないように設計をされているようです。実際に打ってみると、何とも「安心できる」強さがあり、少しのオフショットでも威力や操作性が落ちにくい、頼もしさがありました。
ここまで安心できると、ネットプレーもどんどん出たくなる印象を受けました。
操作性の高いラケットで、さらに反発性の高いラケットが次々と出る中で、より安心できる一本になるのではないかと思います。
Ken’s成田校のコートにありますので、ぜひレッスンでお越しになった際に試打してくださいね!